チラシを作りたいけど、なにをどこまで用意すればいいの?
何を伝えれば作ってくれるの??って悩んじゃいますよね。
お客様によって色々ですが
・載せたいことを箇条書きなど文章で書いてきてくれる
・おおまなかレイアウトを書いてきてくれる(もちろんその通りに完成しちゃうわけではないので、まずは自由に描いてみてください)
などが多いです。(もちろん口頭でもOKです!)
あとは同業者でなくてもよいので、「こんなデザインにしてほしい!」というチラシ(現物またはネット上の画像など)を数点見せてもらえればOK!
「何を入れたらいいかわからない・・・」という方には、こちらから色々質問&提案します。
逆に、「言いたいことがあり過ぎて、チラシに入り切らない・・・」という方は、目的と優先順位を考えながら取捨選択します♪
たとえば
ざっくりのイメージでも、こんな風にちゃんとカタチにしますよ~!
※これらのチラシの雑なラフ書きは、全てお話を伺って、弊社スタッフが書いたものです。お客さんではありません、お客様の名誉のため…(笑)
★接骨院チラシ の手書きのラフ案も
ばっちり!
★カフェのチラシ
こんなラフも・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
きっちり!
★金属買取サービスのチラシも・・・
きれいに!
★ハーブティーパッケージ
これはお客様が描かれたものです。上手です!!(゚Д゚;)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アフター!
イラストレーターさんに描いていただきました。
・・・というわけで安心してください!!
どんなボンヤリの案でも、まずはご相談ください。
ちゃんとカタチにしますよ~!!